エヴァーリッチトリートメントとは?髪の芯から潤うシステムトリートメント
「トリートメントしてもすぐ取れる…」そんな経験ありませんか?
「サロンでトリートメントしても、1週間で効果がなくなっちゃう」
「髪質改善って気になるけど、強い薬剤が怖い…」
そんなお声を多くいただきます。
せっかくサロンケアをしても、すぐに元に戻ってしまうと悲しいですよね。
でも実は、“持続しない”原因の多くは髪の内部補修ができていないことなんです。
そんな中で今回、当サロンが新しく導入したのが
「エヴァーリッチトリートメント」。
内部補修に特化した“本格システムトリートメント”で、髪の芯から変化を感じられる施術です◎
エヴァーリッチトリートメントとは?
髪の内部にしっかりアプローチする高補修型トリートメント
エヴァーリッチトリートメントは、ダメージした髪の「内部構造」を再形成することを目的とした
4ステップのシステムトリートメントです。
髪の中にあるタンパク質・脂質・水分のバランスを整え、
内側からハリ・コシ・ツヤを取り戻すように設計されています。
従来の表面コーティング系トリートメントとは違い、“髪の芯に定着する”のが特徴です。
エヴァーの最大の魅力|熱ダメージにも強い!
日常的に使うドライヤーやアイロンの熱。
実はこれが、髪のタンパク質を変性させてパサつきの原因になることも。
エヴァーリッチトリートメントは、熱ダメージに強い新成分を配合しており、
“熱を味方にして補修を定着させる”という新発想のケアが可能です。
こんな方におすすめです◎
- カラーや白髪ぼかしを繰り返している方
- 髪の乾燥・広がり・まとまりにくさが気になる方
- ブリーチやアイロンでの熱ダメージが蓄積している方
- エイジング毛(うねり・ハリコシ低下)を感じ始めている方
シルク白髪ぼかしとの相性も抜群!
エヴァーリッチトリートメントは、ブリーチを使わないシルク白髪ぼかしとの相性も非常に良いです。
白髪を活かした柔らかいカラーは、美しいツヤと質感があってこそ◎
カラーと同日に行うことで、色持ち・手触り・透明感がさらにアップします。
エヴァーリッチトリートメントのステップ解説
STEP1:ダメージリセット
まずは髪の内部の汚れや残留物を除去。
キューティクルを開きすぎずに、ダメージ部分に栄養が入りやすい状態を整えます。
STEP2:内部補修&保湿
アミノ酸とケラチンをバランスよく補給。
空洞化した髪の内部を満たし、“ハリとしなやかさ”を同時に叶えます。
STEP3:脂質バリア形成
内部に入れた栄養分を逃さないように、
髪の表面に脂質の膜を形成。しっとりした指通りに◎
STEP4:熱定着&仕上げ
ドライヤーやアイロンの熱で成分を固定。
熱を加えることで補修効果が長持ちし、ツヤのある“うるおいヴェール髪”に仕上がります。
仕上がりの特徴
- 根元から自然なハリ・コシが出る
- 毛先までしっとりまとまる
- ツヤ・柔らかさ・潤いが長持ち
- カラーやパーマ後のケアにも最適
お客様のよくある質問
Q. 髪質改善トリートメントとの違いは?
髪質改善は「薬剤反応」で髪の形を整える施術。
一方エヴァーリッチトリートメントは「補修成分」で髪の構造を修復します。
つまり、“髪を変える”のではなく、“髪を直す”トリートメント。
Q. どのくらいの頻度がおすすめ?
1回の施術でも効果を感じられますが、
3〜4週間に1度の定期ケアで髪の変化が定着します。
繰り返すほど、どんどん扱いやすい髪へ変わります^ ^
まとめ|髪の未来を変えるトリートメント体験を
- エヴァーリッチトリートメントは髪の内部補修に特化したシステムケア
- 熱ダメージにも強く、持続性が高い
- シルク白髪ぼかしとの併用で理想の質感に
- 続けるほど髪が扱いやすく、美しく整う
トリートメントの「手触りが良いだけ」で終わらせない。
内側から変わる“本当の髪質ケア”を、ぜひ一度体感してみてください◎
シルク白髪ぼかしやカラーと一緒に施術することで、艶・持ち・手触りが格段にアップします^ ^